職員を募集しています(新卒者)

お知らせ

ちはなこども園では、幼保連携型認定こども園へ移行したことに伴い、

令和4年4月1日から勤務をしていただける

新卒者の職員募集をしています!

現在、当園には82名の0〜5歳児の子どもたちが通園しています。

その子どもたちと

”元気いっぱい、子どもたちのために自分の力を発揮したい!”

と思っているかたを募集しています。

詳しくは、採用情報ページをご覧ください!

採用情報

園見学について(新入園をご検討の皆さまへ)

お知らせ

現在、令和4年度からのご入園を検討されております皆さまより園見学希望のご連絡を多く頂いておりますが、当園におきましては、『まん延防止等重点措置』の発令されている9月30日までは、感染防止対策のため、園見学をお断りしている状況です

今後の予定ですが、まん延防止等重点措置期間があけた場合は、10月1日より園見学を再開する予定です。ただし、感染拡大防止の観点より以下のお願いをさせていただきます。

ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

【園見学時のお願い】

1,予約制にて、毎週の月・水・金(祝日除く)の10:00〜と15:00〜の2時間帯を設定し、各時間先着2組までとなります(できるだけ少数での来園をお願いします)

2,各保育室への入室はせず、廊下等からのみの見学となります

3,来園者の方のマスク着用、手指消毒及び健康チェック及び連絡先のご記入をお願いします(個人情報に関わる点は、感染拡大防止にかかる際にのみ使用させていただきます

一時預かり新規受入中止について(お知らせ)

お知らせ

一時預かりの新規受付を新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からしばらくの間、中止とさせていただきます。

感染拡大が落ち着きましたら新規受付を再開致します。その際はホームページ上で案内をさせていただきます。

園見学の中止について(お願い)

お知らせ

今後の入園等を検討されているご家庭に対してこれまで園見学等を実施しておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からしばらくの間、中止とさせていただきます。どうぞご了承のほどよろしくお願いいたします。

なお、園の様子等につきましてはホームページのブログやインスタグラムにて発信しておりますので、そちらもご覧いただければと思います。

園見学等の再開をする際はホームページ上でご案内をいたします。

『みずのき』ホームページできました!

お知らせ

当園の社会福祉法人慈孝会が6月より運営を開始しました

『みずのき』(児童発達支援・放課後等デイサービス)の

仮ホームページができました!

『みずのき』

の活動内容を

多くの皆さまに知っていただきたいと思いますので

ぜひ一度のぞいてみてください!

みずのきURLはこちら ⬇

https://peraichi.com/landing_pages/view/1yj4z

※今後、正式なホームページが完成予定です。その際は再度ご案内いたします

園児募集見合わせについて(満3歳児1号認定対象)

お知らせ

1号認定の園児募集(満3歳児さん)を行っていましたが、

多くのかたより入園希望の連絡をいだいたため、

今回の募集は一旦停止させていただきます。

今後、利用定員に空き等がでましたら

ホームページ等でお知らせいたしますので、

その際はよろしくお願いいたします。

 

令和3年度一時預かりについて

お知らせ

令和3年度の『一時預かり』を開始します。

ご利用をご希望される場合は、事前に園にご連絡の上、お子さまとご一緒の面接日をお決めください。面接日に申込書等の記載をしていただきます。

なお、当園の一時預かりでは、0歳児(令和2年4/2以降に誕生されたお子さま)の一時預かりは実施しておりませんのでご了承ください。

※令和3年度においても、新型コロナウイルス感染拡大対策のため、1日の一時預かり利用は基本的に1名となります。また、かたよった利用にならないよう利用日の調整をさせて頂く場合がございますので、その際はご了承ください。

園児を募集しています(1号認定・満3歳児さん)

お知らせ

満3歳児で1号認定(新2号も可)のお子さまの園児を募集しています

なお、当園では満3歳児さんも2歳児クラスでの教育・保育となります。

ご希望がござましたら園までご連絡ください。

電話:099-243-5003

※2・3号認定のお子さまは鹿児島市の利用調整になりますので、市での決定する順番になります。

※満3歳児:4月1日時点では2歳だったが、誕生日を迎え3歳になったお子さま

児童発達支援・放課後等デイサービス『みずのき』開設します

お知らせ

令和3年6月1日

『みずのき(児童発達支援事業・放課後等デイサービス)』

の開設を予定しています。

これまでの保育事業を運営するなかで、発達に支援が必要なお子さまに

『子どもたち一人ひとりの状態に合わせて、

少人数制による専門的な療育プログラムを実施したい』

との思いから、今回の事業の計画をいたしております。

そこで、どんな場所でどのような内容の療育プログラムを実施するのかなど、

保護者の皆さま、そして地域にある相談支援事業所の皆さまに向けた説明会を5月15日(土)に実施します。

詳しくは以下を御覧ください。⬇

みずのき説明会のご案内

説明会へは事前申込みが必要となりますのでよろしくお願いします。

また、ご不明な点がありましたらご連絡を以下までお願いします。

『みずのき』開設準備室(ちはなこども園内) 

電話(099)243-5003 担当:福崎

 

園名の変更について ”ちはなこども園”へ

お知らせ

幼保連携型認定こども園への移行に伴い、現在の”はなぶさ保育園”から以下のように園名を変更することとなりました。

これまで慣れ親しんできた園名を変更することに大変寂しい思いもありますが、”はなぶさ保育園”の想いもしっかりと継続していきたいと思います。

 

令和3年4月1日〜

幼保連携型認定こども園

ちはなこども園

『小さなつぼみを大きな花へ』

に咲くのようにみんなに愛され 地域の中で生き生きと育ってほしい

が賢く育ち健やかに 無限の可能性を花開いてほしい

ち、は、かま ずっと家族や友だちと仲良くいてほしい