やる気いっぱい・元気いっぱいひかり組★
2020年6月3日 |ちはな保育園ブログ
ひかり組になって、あっという間に3ヶ月目に突入しました!!

毎日、色々なことにやる気&元気いっぱいのお友達★


毎日「裏山いこ~う」とリクエストがくるほど
裏山が大好きなひかり組♡

「せんせ~い、きのこを見つけたよ」

裏山に生えている竹を切ってみんなで「かんぱーい」

貴重な体験をすることができました!!
保育園の畑でトマトやオクラ
きゅうり・なす・ピーマンなどの
春野菜を植えました。

給食のゆい先生に植え方を教えてもらい
自分の野菜を丁寧に大事に植えていましたよ!!


時間を忘れるほど、草取りも楽しんで取り組んでいます Ü

新聞紙あそびでは、男の子は剣やベルトを作り

女の子は靴やドレスを作りました!!

各家庭から持ってきてもらった廃材で
自由に制作をして楽しみました★

絵具を使った活動は大人気♡
「青と白を混ぜたら水色になるんだよね」
と2色を混ぜるのも楽しみの一つです。

園外保育ではバスで寺山農園に行きお芋の苗を植えました。
保育園の畑で野菜を植えたことがあるので、植えるのはおてのもの★

軍手や洋服が土まみれになるほど、たくさん苗を植えました!!

「大きくなりますように ●≥∇≤●」
毎日、いろんなことに積極的に取り組み
お当番活動も楽しんで行っているひかりぐみさん★
さまざまな活動や遊びを通して、いろんなことを学び
自分でできることをたくさん増やして
成長していきたいと思います!!
更新日|2020年6月3日



















